運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-04-02 第174回国会 衆議院 外務委員会 第9号

その解釈は、国務省・国防総省共同交渉訓令に従った」こう述べて、自分が従ったという訓令を、次のとおり引用符をつけて示しております。「(A)米軍とその装備の日本への配置は核兵器にのみあてはまる」「(B)核兵器を積載している米軍艦日本の領海と港湾への立ち入りの問題は従来通り続けられ、〔事前〕協議の定式の対象にならない」。

新原昭治

1997-05-14 第140回国会 衆議院 外務委員会 第13号

この内容でございますが、オープンスカイ政策という言葉一般名詞で語られておりますので、その内容あるいはメリットなりデメリットなりという点について内容に即してよく吟味しなければいけないと思っておりますけれども、アメリカの言う、これは引用符つきでオープンスカイと言うべきだと思っておりますが、この内容につきましては逆に、競争促進という観点からいきますと、多々の問題もあるのではないかというのが私どもの考え方

井手憲文

1984-08-02 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

政府委員三井脩君) まず、言葉としては、ただいまお読みになりました新聞の中に引用符で私が前面に出て積極的にせよと、こういうふうに書いてありますけれども、私が言ったのは、積極的にやれということを言いましたけれども、前面に出てというようなことはもちろん言ってはおらないわけで、警察の仕事には、殊にほかの部門と違って保安とか防犯の部門におきましては犯罪捜査犯罪予防と両方ありますと。

三井脩

1963-12-17 第45回国会 衆議院 法務委員会 第4号

「彼は、このときはじめて」として引用符がつけてあって、「「中共では毎日息苦しい生活が続き、特に一九五八年、大躍進政策を打出してからは一日も早く脱出しようと考えていた」と供述し」と書いてある。いいですか、藤井五一郎氏という人はいま弁護士をやっている人で、もともとは判事をやっていた人です。私が治安維持法でやられたときに、予審判事で会っていた先生です。

志賀義雄

  • 1